例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
教育長の勤務時間及び職務専念義務の特例に関する条例 | ◆平成27年3月20日 | 条例第15号 |
都農町教育委員会公告式規則 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規則第4号 |
都農町教育委員会会議規則 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規則第5号 |
都農町教育委員会会議傍聴人規則 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規則第6号 |
都農町教育委員会請願処理規則 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規則第7号 |
都農町教育委員会事務局組織規則 | ◆昭和60年3月22日 | 教育委員会規則第1号 |
都農町教育委員会の権限に属する事務の一部委任等に関する規則 | ◆昭和44年1月13日 | 教育委員会規則第1号 |
教育長の権限に属する事務の一部を学校その他の教育機関の長に委任する規程 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規程第2号 |
教育長の職務を行う者の順位に関する規則 | ◆昭和43年12月9日 | 教育委員会規則第10号 |
都農町教育委員会決裁規程 | ◆昭和46年4月1日 | 教育委員会規程第3号 |
都農町教育委員会文書取扱規程 | ◆昭和46年4月1日 | 教育委員会規程第1号 |
都農町教育委員会公印規則 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規則第8号 |
都農町教育支援委員会規則 | ◆昭和52年8月22日 | 教育委員会規則第3号 |
都農町教育委員会評価等委員に関する要綱 | ◆平成21年3月23日 | 教育委員会要綱第2号 |
都農町教育委員会職員の職の設置に関する規則 | ◆昭和43年9月16日 | 教育委員会規則第3号 |
都農町教育委員会の所管する会計年度任用職員の給与等に関する規則 | ◆令和2年3月10日 | 教育委員会規則第2号 |
都農町立学校勤務職員の勤務時間に関する規則 | ◆昭和43年11月25日 | 教育委員会規則第9号 |
都農町立学校における教育職員の在校等時間の上限等に関する規則 | ◆令和5年11月29日 | 教育委員会規則第3号 |
都農町教育委員会の所管する職員の休日及び休暇に関する規則 | ◆昭和46年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
都農町教育委員会職員服務規程 | ◆昭和46年4月1日 | 教育委員会規程第1号 |
都農町教育功労者表彰規則 | ◆昭和45年5月1日 | 教育委員会規則第1号 |
都農町善行青少年表彰規則 | ◆昭和45年5月1日 | 教育委員会規則第2号 |
都農町教育委員会の講師委嘱に関する規則 | ◆昭和45年5月1日 | 教育委員会規則第3号 |
都農町立学校給食共同調理場の設置及び管理に関する条例 | ◆昭和56年3月27日 | 条例第1号 |
都農町立学校給食共同調理場管理規則 | ◆昭和56年3月20日 | 教育委員会規則第1号 |
都農町立学校ハラスメントの防止等に関する要綱 | ◆令和4年8月19日 | 教育委員会要綱第5号 |
都農町スクールソーシャルワーカー設置要綱 | ◆平成31年3月31日 | 教育委員会要綱第2号 |
都農町キャリア教育推進懇話会設置要綱 | ◆令和3年5月6日 | 教育委員会要綱第6号 |
都農町部活動全国大会等参加補助金交付要綱 | ◆令和3年8月5日 | 教育委員会要綱第8号 |
都農町立学校共同学校事務室設置要綱 | ◆令和4年3月2日 | 教育委員会要綱第1号 |
都農町立学校共同学校事務室運営協議会設置要綱 | ◆令和4年3月2日 | 教育委員会要綱第2号 |
都農町キャリア教育連携推進協議会要綱 | ◆令和4年3月2日 | 教育委員会要綱第3号 |
都農町部活動地域移行検討委員会設置要綱 | ◆令和5年8月18日 | 教育委員会要綱第4号 |
内容現在 令和6年12月2日