○都農町情報処理機導入委員会設置要綱

平成4年9月1日

要綱第2号

(設置等)

第1条 この要綱は、都農町事務改善委員会設置要綱(昭和60年都農町告示第80号)の規定による行政事務への電算導入に関することのうち、都農町情報処理機導入に関する基本計画を策定し、情報処理機の効率的な活用を図ることにより、行政の効率化、科学的かつ総合的な運用に資するため、都農町情報処理機導入委員会(以下「導入委員会」という。)を設置する。

2 導入委員会は、住民情報部会、内部情報部会及び総合対策部会をもって組織する。

3 情報処理機の適正かつ効率的な導入を図るため、情報処理機検討委員会(以下「検討委員会」という。)を置く。

(委員)

第2条 導入委員会の委員は、別表の職にある者とし、町長が任命する。

2 町長は、前項に定めるもののほか、必要と認める者を委員に任命することができる。

3 委員の任期は、その職にある期間とする。

(委員長)

第3条 導入委員会に委員長を置き、委員長にはデジタル推進係長を充てる。委員長に事故があるときは、あらかじめ委員長の指定する委員がその職務を代理する。

(事務)

第4条 導入委員会は、次の事務を処理する。

(1) 情報処理機導入計画の策定に関すること。

(2) 適用業務の選定に関すること。

(3) 機種の調査・研究に関すること。

(4) 安全保障対策等に関すること。

(5) その他情報処理機導入に関すること。

(会議)

第5条 委員会の会議は、委員長が必要に応じて招集する。

2 委員長は、会務を統括する。

(検討委員会)

第6条 検討委員会の委員は、別表の職にある者とし、町長が任命する。

2 町長は、前項に定めるもののほか、必要と認める者を会員に任命することができる。

3 会員の任期は、その職にある期間とする。

4 検討委員会は、次の事務を処理する。

(1) 情報処理機導入計画の策定の資料に関すること。

(2) 適用業務の選定の資料に関すること。

(3) 機種の調査・研究の資料に関すること。

(4) 安全保障対策等の資料に関すること。

(5) その他情報処理機導入の資料に関すること。

5 検討委員会は、導入委員長が招集する。

6 検討委員長は、導入委員長とし、会務を統括する。

(事務局)

第7条 導入委員会及び検討委員会の事務局は、企画課デジタル推進係に置く。

(その他)

第8条 この要綱に定めるもののほか、必要な事項は、町長が別に定める。

この要綱は、平成4年9月1日から施行する。

(平成12年要綱第10号)

この要綱は、平成12年4月1日から施行する。

(平成16年要綱第1号)

この要綱は、平成16年9月1日から公表する。

(平成17年要綱第2号)

この要綱は、平成17年4月1日から施行する。

(平成17年要綱第8号)

この要綱は、平成17年10月1日から施行する。

(平成20年要綱第2号)

この要綱は、平成20年4月1日から施行する。

(令和7年要綱第6号)

この要綱は、令和7年4月1日から施行する。

別表(第2条関係)

都農町情報処理機導入委員会及び情報処理機検討委員会


課名

導入委員会

検討委員会

備考

住民情報部会

住民課

生活環境係長、町民係長

国保年金係長

住基事務担当者

国保年金事務担当者


福祉課

地域福祉係長、障がい福祉係長、介護保険係長、こども政策係長

地域福祉事務担当者

障がい福祉事務担当者

介護保険事務担当者

こども政策事務担当者


税務課

管理賦課係長、徴収係長

税賦課事務担当者

税徴収事務担当者

固定資産事務担当者


建設課

建築住宅係長

公営住宅事務担当者


水道課

課長補佐

水道料金事務担当者


選挙管理委員会

書記



内部情報部会

総務課

総務係長

人事・給与事務担当者


財政課

財政係長、管財係長

財務事務担当者

入札・契約事務担当者


建設課

工務係長

工務担当者


出納室

出納係長

出納係員


総合対策部会

総務課

課長補佐、危機管理係長



住民課

課長補佐



税務課

課長補佐



農林水産課

課長補佐



健康管理センター

事務長補佐



養護老人ホーム

愛寿園

園長補佐



議会事務局

庶務係長



教育課

課長補佐



共同調理場

所長



農地課

課長補佐



事務局

デジタル推進係

電算事務担当者


都農町情報処理機導入委員会設置要綱

平成4年9月1日 要綱第2号

(令和7年4月1日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第1節 事務分掌
沿革情報
平成4年9月1日 要綱第2号
平成12年3月31日 要綱第10号
平成16年9月1日 要綱第1号
平成17年3月25日 要綱第2号
平成17年9月16日 要綱第8号
平成20年3月24日 要綱第2号
令和7年3月31日 要綱第6号